ハードウェア評価では、次のソフトウェアが使用されます。
- Audacity(PC にインストールされている)
- MATLAB(PC にインストール)
- ハプティクス テストアプリ(DUT にインストール)
システム要件の詳細については、Audacity(Windows)、Audacity(Mac)、MATLAB をご覧ください。
Audacity を設定する
特定のデータ サンプリング レートで Sound Blaster サウンド カードから入力を取得するように、Audacity をセットアップする必要があります。Sound Blaster をパソコンの USB ポートに接続したら、Audacity を開き、次の手順に沿って操作します。
CCLD 出力を Sound Blaster のライン入力入力ポートに物理的に接続し、入力マイクソースとして [Line(USB Sound Blaster HD)] を選択します。
図 1. マイク入力を選択する
[プロジェクト レート] メニューで [48000] を選択して、サンプリング レートを 48 kHz に設定します。
図 2. サンプリング レートの設定
MATLAB をダウンロードする
MATLAB ファイルをダウンロードします。
ファイルを解凍し、
Effect1NEffect2_V1p0_2020PM.m
(Effect1 と Effect 2 用)とEffect3_V1p0_2020PM.m
(Effect 3 用)を見つけます。
スマートフォンにテストアプリを設定する
このセクションでは、スマートフォンにテストアプリを設定する方法について説明します。
テストアプリの準備
- 以下の Java と Kotlin のコードブロックからソースコードをコピーします。 ご都合の良い方法をお選びください。
- 図 3 の GUI パラメータに従って独自のコードを記述します。必要に応じて、レイアウト ソースコードの詳細を調整してスマートフォンに合わせてください。
GUI に、クリック可能な 3 つのボタンと、加速度計を配置する領域を定義する視覚的なインジケーターが含まれていることを確認します。
- 加速度計を配置する領域は、通常手でタップされるデバイスの画面の領域を表します。
- この測定中に、アクチュエータをターコイズ色の領域内で動かして、最も強いシグナルをキャプチャする画面の領域を見つけます。
Android デバイスにコードをインストールします。
デフォルト モードをボタンとして設定している場合は、システム ナビゲーション モードをジェスチャー モードに設定することを強くおすすめします。
- ジェスチャー モードを設定すると、スマートフォンのシステム ナビゲーション GUI によって中断されることなく、加速度計をスマートフォンの底部にできるだけ配置できます。
Java ソースコード
package com.example.hapticeffectassessment;
import static android.os.VibrationEffect.EFFECT_CLICK;
import android.graphics.Color;
import android.os.Bundle;
import android.os.VibrationEffect;
import android.os.Vibrator;
import android.widget.Button;
import androidx.appcompat.app.AppCompatActivity;
public class MainActivity extends AppCompatActivity {
private static final long oneShotTiming = 20;
private static final int oneShotAmplitude = 255;
private static final long[] waveformTimings = {500, 500};
private static final int[] waveformAmplitudes = {128, 255};
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_main);
Vibrator vibrator = getSystemService(Vibrator.class);
// Click R.id.button1 button to generate Effect 1
findViewById(R.id.button1).setOnClickListener(
view -> vibrator.vibrate(VibrationEffect.createPredefined(EFFECT_CLICK)));
// Click R.id.button2 button to generate Effect 2
findViewById(R.id.button2).setOnClickListener(
view -> vibrator.vibrate(VibrationEffect.createOneShot(oneShotTiming, oneShotAmplitude)));
// Click R.id.button3 button to generate Effect 3
findViewById(R.id.button3).setOnClickListener(view -> {
vibrator.vibrate(VibrationEffect.createWaveform(waveformTimings, waveformAmplitudes, -1));
// See quick results of Effect 3
Button button = (Button) view;
if (vibrator.hasAmplitudeControl()) {
button.setText("Effect 3: PASS");
button.setBackgroundColor(Color.GREEN);
button.setTextColor(Color.BLACK);
} else {
button.setText("Effect 3: FAIL");
button.setBackgroundColor(Color.RED);
button.setTextColor(Color.WHITE);
}
});
}
}
Kotlin ソースコード
package com.example.hapticeffectassessment
import android.graphics.Color
import android.os.Bundle
import android.os.VibrationEffect
import android.os.VibrationEffect.EFFECT_CLICK
import android.os.Vibrator
import android.widget.Button
import androidx.appcompat.app.AppCompatActivity
import kotlinx.android.synthetic.main.activity_main.*
class MainActivityKt : AppCompatActivity() {
private val oneShotTiming: Long = 20
private val oneShotAmplitude = 255
private val waveformTimings = longArrayOf(500, 500)
private val waveformAmplitudes = intArrayOf(128, 255)
override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {
super.onCreate(savedInstanceState)
setContentView(R.layout.activity_main)
val vibrator = getSystemService(Vibrator::class.java)
// Click button1 to generate Effect 1
button1.setOnClickListener {
vibrator.vibrate(VibrationEffect.createPredefined(EFFECT_CLICK))
}
// Click button2 to generate Effect 2
button2.setOnClickListener {
vibrator.vibrate(VibrationEffect.createOneShot(oneShotTiming, oneShotAmplitude))
}
// Click button3 to generate Effect 3
button3.setOnClickListener {
vibrator.vibrate(
VibrationEffect.createWaveform(waveformTimings, waveformAmplitudes, -1))
// See quick results of Effect 3
if (vibrator.hasAmplitudeControl()) {
button3.text = "Effect 3: PASS"
button3.setBackgroundColor(Color.GREEN)
button3.setTextColor(Color.BLACK)
} else {
button3.text = "Effect 3: FAIL"
button3.setBackgroundColor(Color.RED)
button3.setTextColor(Color.WHITE)
}
}
}
}
レイアウトのソースコード(activity_main.xml)
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<androidx.constraintlayout.widget.ConstraintLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
xmlns:app="http://schemas.android.com/apk/res-auto"
xmlns:tools="http://schemas.android.com/tools"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
tools:context=".MainActivity">
<Button
android:id="@+id/button1"
android:layout_width="350dp"
android:layout_height="60dp"
android:layout_marginStart="32dp"
android:layout_marginTop="5dp"
android:layout_marginEnd="32dp"
android:text="Effect 1"
android:textSize="18sp"
app:layout_constraintEnd_toEndOf="parent"
app:layout_constraintStart_toStartOf="parent"
app:layout_constraintTop_toTopOf="parent" />
<Button
android:id="@+id/button2"
android:layout_width="350dp"
android:layout_height="60dp"
android:layout_marginStart="32dp"
android:layout_marginTop="5dp"
android:layout_marginEnd="32dp"
android:text="Effect 2"
android:textSize="18sp"
app:layout_constraintEnd_toEndOf="parent"
app:layout_constraintStart_toStartOf="parent"
app:layout_constraintTop_toBottomOf="@+id/button1" />
<Button
android:id="@+id/button3"
android:layout_width="350dp"
android:layout_height="60dp"
android:layout_marginStart="32dp"
android:layout_marginTop="5dp"
android:layout_marginEnd="32dp"
android:text="Effect 3"
android:textSize="18sp"
app:layout_constraintEnd_toEndOf="parent"
app:layout_constraintStart_toStartOf="parent"
app:layout_constraintTop_toBottomOf="@+id/button2" />
<View
android:id="@+id/divider"
android:layout_width="363dp"
android:layout_height="1dp"
android:layout_marginStart="32dp"
android:layout_marginTop="10dp"
android:layout_marginEnd="32dp"
android:background="?android:attr/listDivider"
app:layout_constraintEnd_toEndOf="parent"
app:layout_constraintHorizontal_bias="0.5"
app:layout_constraintStart_toStartOf="parent"
app:layout_constraintTop_toBottomOf="@+id/button3" />
<androidx.constraintlayout.widget.ConstraintLayout
android:layout_width="363dp"
android:layout_height="0dp"
app:layout_constraintBottom_toBottomOf="parent"
app:layout_constraintEnd_toEndOf="parent"
app:layout_constraintHorizontal_bias="0.5"
app:layout_constraintStart_toStartOf="parent"
app:layout_constraintTop_toBottomOf="@+id/divider">
<ImageView
android:id="@+id/imageView"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:adjustViewBounds="true"
android:scaleType="fitXY"
app:layout_constraintBottom_toBottomOf="parent"
app:layout_constraintEnd_toEndOf="parent"
app:layout_constraintHorizontal_bias="0.5"
app:layout_constraintStart_toStartOf="parent"
app:layout_constraintTop_toTopOf="parent"
app:srcCompat="@drawable/bluebar" />
</androidx.constraintlayout.widget.ConstraintLayout>
</androidx.constraintlayout.widget.ConstraintLayout>
図 3. GUI で推奨されている領域に加速度計を取り付ける