この記事では、3.5 mm プラグのヘッドセットが Android エコシステム全体で同じように機能するための要件を規定します。
デバイス メーカーは、3.5 mm ジャック仕様と Android 互換性定義文書(CDD)を参照して、追加の要件を確認する必要があります。
関数
機能 | アクセサリーのサポート |
---|---|
ステレオ音声出力 | 必須 |
音声入力(マイク) | 必須 |
アース | 必須 |
制御関数のマッピング
制御関数 | アクセサリーのサポート | 説明 |
---|---|---|
関数 A | 必須 | 再生 / 一時停止 / フック(短押し)、アシストをトリガー(長押し)、次に移動(二度押し) |
関数 B | 省略可 | 音量アップ |
関数 C | 省略可 | 音量ダウン |
関数 D | 省略可 | 予約済み(Pixel デバイスで音声コマンドの起動に使用) |
次のように関数をボタンに割り当てる必要があります。
- ボタンが 1 つのヘッドセットでは、関数 A を実装します。
- ボタンが複数あるヘッドセットでは、次のパターンに従って関数を実装します。
- 2 つの関数: A と D
- 3 つの関数: A、B、C
- 4 つの関数: A、B、C、D
メカニカル
機能 | アクセサリーのサポート | 注 |
---|---|---|
4 コンダクター 3.5 mm プラグ | 必須 | EIAJ-RC5325A 規格を参照 |
CTIA ピン配列順序(LRGM) | 必須 | OMTP ピン配列に関する法的要件がある地域を除く |
OMTP ピン配列順序(LRMG) | 省略可 | |
マイク | 必須 | ヘッドセット コントロールを操作するときにマイクを遮らないことが必要 |
電気
機能 | アクセサリーのサポート | 説明 |
---|---|---|
イヤホンのインピーダンス | 16 オーム以上 | 32~300 オームを推奨 |
マイクの DC 抵抗 | 1,000 オーム以上 | マイク特性は、現行の Android CDD のセクション 5.4(音声録音)に従う必要があります |
制御関数の等価インピーダンス* | 0 オーム | [関数 A] 再生 / 一時停止 / フック |
240 オーム +/- 1% の抵抗 | [関数 B] | |
470 オーム +/- 1% の抵抗 | [関数 C] | |
135 オーム +/- 1% の抵抗 | [関数 D] |
*2.2 キロオームの抵抗器を通して 2.2 V のマイクバイアスを加えた状態でボタンが押されたときの、プラスの MIC 端子から GND までの合計インピーダンス
下記の図では、ボタン A は関数 A、ボタン B は関数 B(以下同様)にマッピングされています。
基準ヘッドセット試験回路
下記の基準ヘッドセット試験回路 1 の図は、4 セグメント プラグの CTIA ピン配列を示しています。OMTP ピン配列の場合は、MIC セグメントと GND セグメントの位置を切り替えてください。
下記の基準ヘッドセット試験回路 2 の図は、この仕様を満たすために実際の抵抗値(R1~R4)を変更する方法を示しています。
マイクと並列のボタンの実際の抵抗値(R1~R4)は、マイクカプセルの抵抗値(Rmic)と等価インピーダンス値(ReqA~ReqD)に基づいて計算されます。次の数式を使用します。
ReqN=(Rmic*Rn)/(Rmic+Rn)
ここで、Rn は各ボタンの実際の抵抗値、ReqN は各ボタンの等価インピーダンス値(指定された値)、Rmic はマイクのインピーダンス値です。
上記の例では、マイクのインピーダンス(Rmic)を 5 キロオームと想定しています。R4 の場合、135 オーム(ReqD)の等価インピーダンスを実現するには、実際の抵抗値(R4)は 139 オームでなければなりません。